さぽろぐ

読書・コミック  |札幌市北区

ログインヘルプ


2016年10月19日

札幌交響楽団第594回定期演奏会

今回の定期演奏会はエリシュカさん指揮のスメタナ、ドヴォルザーク、チャイコフスキーの作品。
スメタナ作曲 交響詩「ワレンシュタインの陣営」
ドヴォルザーク作曲 「スケルツォカプリチオーソ」
チャイクフスキー作曲交響曲第5番
いずれもエリシュカさんのお得意の作品で、スメタナの曲は、札響初演。ドヴォルザークの作品は2012年にエリシュカさんの指揮で演奏されている。
チャイコフスキーの5番は2015年スワロフスキーの指揮で演奏され、聴いて感動したものだ。
今回のエリシュカさんの指揮も堂々としたチャイコフスキー5番で、名演の部類に属するであろう。
「運命」の主題が各楽章に出て来るという作曲上の工夫がなされており、ベルリオーズの幻想交響曲にヒントを得ていたのかもしれない。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(音楽)の記事
 札幌交響楽団新定期演奏会HITARUシリーズ (2021-02-26 10:07)
 札幌交響楽団名曲シリーズ 愛を奏でるラフマニノフ (2019-02-25 09:07)
 札幌交響楽団第615回定期演奏会 (2019-01-31 11:43)
 札幌交響楽団第614回定期演奏会 (2018-12-02 10:04)
 札幌交響楽団第606回定期演奏会 (2018-02-01 21:23)
 札幌交響楽団第604回定期演奏会 (2017-10-30 10:28)

Posted by 北のフクロウ at 11:06│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
札幌交響楽団第594回定期演奏会
    コメント(0)